アーカイブ ブレイクダウンノーツ(Breakdown Notes) 「キュー・シート(Cue Sheet)」には その映像作品全編における 「音楽の入りの時間と終わりの時間」 が書かれているタイミングシートです。 その劇作品に出てくる音や音楽が全て一覧化されています。 それに対して、ブ... 2022.03.28 アーカイブ用語解説
アーカイブ ミュージック•スーパーバイザー(Music Supervisor) 「ミュージック•スーパーバイザー」というポジションには さまざまな職務があります。 本ジャーナルでは、 そのうち「作曲家とやりとりする部分」について取り上げています。 ... 2022.03.26 アーカイブ用語解説
アーカイブ SE, ME, コンマ, ジングル, サウンドロゴ 区別がややこしい「SE, ME, コンマ, ジングル, サウンドロゴ」について一覧にしています。 実際に現場で周りの方が使っている意味の「傾向」をまとめたつもりです。 これらの用語は人物によって様々な定義をするので あくまでも... 2022.03.26 アーカイブ用語解説
アーカイブ 「追っかけ」の音楽 一般的に、劇伴で使用されるバトル曲には 大きく「格闘」と「追っかけ(逃走)」の2種類があります。 「追っかけ(逃走)」の音楽といわれる一種のバトル音楽 「追っかけ(逃走)」の音楽はバトル音楽に分類され、 説明的な音楽です。 ... 2022.03.24 アーカイブ用語解説
アーカイブ 谷間説 本記事は以前に「リアルサウンド」で執筆した自身の原稿をもとにしています。 「谷間説」というのは 映像音楽を含めた「劇音楽」でしばしば用いられる用語で 「ドラマ性の高くない所に音楽を入れる」 という手法のこと。... 2022.03.24 アーカイブ用語解説
アーカイブ 説明的な音楽 感情移入を狙った音楽 説明的な音楽のうち、定番のものは「感情移入を狙った音楽」です。 このテーマについては別記事にしています。 「感情移入を狙った映像音楽」 「時間帯を表す音楽」「情景を説明する音楽」 例えば「朝」のシーン... 2022.03.24 アーカイブ用語解説
アーカイブ 登場人物の「営み」に対して付けられた音楽 本記事は以前に「リアルサウンド」で執筆した自身の原稿をもとにしています。 映像の音楽には 「登場人物の『営み』に対して付けられた音楽」というものがあり、 これは人が生きているならではの苦しみ (例えば、ストー... 2022.03.24 アーカイブ用語解説
アーカイブ 「環境音」による聴覚的な補佐 「環境音」の音声表現による聴覚的な補佐は 映像作品、音声作品において度々効果的に用いられます。 「雨の音」 「鳥の声」 「雷の音」 「風の音」 「セミの鳴き声」 「携帯電話のブザー(生活音)」 などといった音楽以外の... 2022.03.24 アーカイブ用語解説
アーカイブ 「状況内音楽」と「状況外音楽」 本記事は以前に「リアルサウンド」で執筆した自身の原稿をもとにしています。 状況内音楽 劇作品の中では「状況内音楽」が使われることがあります。 これは、「ストーリーの中で実際に聴こえている音楽」。 例えば、音楽大学... 2022.03.24 アーカイブ用語解説
アーカイブ 時間帯、時代を感じさせる音声 本記事は以前に「リアルサウンド」で執筆した自身の原稿をもとにしています。 劇作品に登場する「時間帯を感じさせる音声」とは、 例えば、 「ニワトリの鳴き声(朝を想起)」 「セミの鳴き声(主に夏の昼を想起)」 ... 2022.03.24 アーカイブ用語解説